ゆずの樹のリハビリプログラム

筋力向上訓練
yjimage (1).jpg

レッグプレス

 ・主な使用筋肉

 

腸腰筋(股関節前面)、前脛骨筋(すね)、下腿三頭筋(ふくらはぎ)

・効果と目的

 

腸腰筋は歩き始める際に足を持ちあげる役目をしています。足が中々前に出ない場合は股関節前面の筋肉の動きが悪くなっている事が考えられます。また脛の筋肉は足首を持ち上げる役目をしています。足が下がったままだと小さな段差などで躓き易くなります。この運動により立ちあがり動作、着座動作、歩行開始時の安定性を高め転倒予防に役立ちます。

『ゆずの樹』の筋力訓練に使用しているマシンは全て油圧式マシンを採用しています。

油圧式マシンは関節部への負担が少なく、筋力が低下している方や関節の痛みがある方も安全に筋力訓練を行う事ができます。

国家資格者がお身体の状態に応じて、必要な運動をご提案させていただきます。

今日の予定