ゆずの樹のリハビリプログラム

筋力向上訓練
yjimage.jpg

チェストプレス

・主な使用筋肉

押す時→肩の前面、大胸筋、腕の前面

引く時→肩甲骨および背筋、肩の後面

・効果と目的

・椅子から立ち上がる時は、何かに掴まって立つ事が多いと思いますが、その際に腕を使うので筋肉を強くすることで安定した立ち上がり動作がし易くなります。

・歩いている時にふらついた際、普段から腕を使うようにしておくと、何かに掴まる動作(反射)が良くなり、転倒を防ぐことができるようになります。

 

『ゆずの樹』の筋力訓練に使用しているマシンは全て油圧式マシンを採用しています。

油圧式マシンは関節部への負担が少なく、筋力が低下している方や関節の痛みがある方も安全に筋力訓練を行う事ができます。

国家資格者がお身体の状態に応じて、必要な運動をご提案させていただきます。

yjimage (1).jpg

レッグプレス

 ・主な使用筋肉

 

腸腰筋(股関節前面)、前脛骨筋(すね)、下腿三頭筋(ふくらはぎ)

・効果と目的

 

腸腰筋は歩き始める際に足を持ちあげる役目をしています。足が中々前に出ない場合は股関節前面の筋肉の動きが悪くなっている事が考えられます。また脛の筋肉は足首を持ち上げる役目をしています。足が下がったままだと小さな段差などで躓き易くなります。この運動により立ちあがり動作、着座動作、歩行開始時の安定性を高め転倒予防に役立ちます。

『ゆずの樹』の筋力訓練に使用しているマシンは全て油圧式マシンを採用しています。

油圧式マシンは関節部への負担が少なく、筋力が低下している方や関節の痛みがある方も安全に筋力訓練を行う事ができます。

国家資格者がお身体の状態に応じて、必要な運動をご提案させていただきます。

yjimage (2).jpg

レッグエクステンション

61dkQyJOMzL._SY355_.jpg

ペクトラルフライ

・主な使用筋肉

押す時→肩の前面、大胸筋、腕の前面

引く時→肩甲骨および背筋、肩の後面

・効果と目的

・椅子から立ち上がる時は、何かに掴まって立つ事が多いと思いますが、その際に腕を使うので筋肉を強くすることで安定した立ち上がり動作がし易くなります。

・ベッドや布団から起き上がる際に、腕で身体を支える力が安定する事で空き上がり動作が安全に行う事が出来ます。

 

『ゆずの樹』の筋力訓練に使用しているマシンは全て油圧式マシンを採用しています。

油圧式マシンは関節部への負担が少なく、筋力が低下している方や関節の痛みがある方も安全に筋力訓練を行う事ができます。

 

国家資格者がお身体の状態に応じて、必要な運動をご提案させていただきます。

41CyfoROHmL._SX355_.jpg

レッグアブダクション

・主な使用筋肉

 開く時→中殿筋

 閉じる時→大腿内転筋郡

太腿の内側や股関節の周辺の筋肉は普段使う事が少なく、弱くなり易い筋肉です。内腿の筋肉を鍛えることで膝の内側が安定し、膝痛が軽減できます。股関節の外側の筋肉は骨盤を外側から支えています。ここを鍛える事で方向転換をする時の安定性を改善します。

R1x_800x800.jpg

リカンベントバイク

リカンベントバイクは一定の負荷をかけた状態で専門職が設定した時間、自転車を漕ぐようにして行う訓練です。有酸素トレーニングとしての脂肪燃焼効果や持久力の向上、下肢筋力の向上、股関節や膝関節の連動性向上による歩行能力の向上などが期待できます。座った状態で行うことができる訓練の為、歩行に不安のある方や股関節(膝関節)に人工関節置換をした方でも安全に負担が少なく訓練を実施することができます。

1
今日の予定